1. トップ > 例会活動 > 2014年度

千葉県中小企業家同友会 市原支部
2014年度・年間テーマ「具体的に経営する」

例会報告

2015年2月例会

平成27年2月16日
平成27年2月例会
報告者:株式会社大仁 代表取締役 大矢みな氏

情熱と葛藤 フラワーカンパニー3カ年計画
届けたい!一瞬が永遠になる、フラワーギフト!

2015年2月例会は、白銀通りでおなじみの”はなも”株式会社大仁の大矢みな社長に発表をいただきました。

一番印象に残ったのは、大矢社長のお花に対する想い、お客様に対する想いです。
今回の発表では、大矢社長の現在抱えている悩みを赤裸々に語っていただきました。お客様に貢献しすぎると利益が低くなってしまう。
利益を出しすぎてもお客様に貢献しているのか・・・大矢社長は真剣に悩んでいました。社長の想いが、社員の方々に正確に伝わっていない。

そんな悩みをグループ討論では、みなで真剣に考えました。グループによって発表内容は様々になりましたが、やはり利益の大きさはそれ自体が、お客様の会社に対する評価なのではないでしょうか?
もちろん正解は一つではありません。しかし、原点に立ち返り、つねに創業の想い、社長自身の想いを再確認することが本当に大切だと気づかせてくれる素晴らしい例会となりました。

そして、今回の例会を踏まえ、自社をどのように考えるかが支部会員の大きな課題となります。

今月も、宜しくお願いします。

例会報告

2015年1月例会

平成27年1月19日
平成27年1月例会
報告者:株式会社大功 代表取締役 中村寧氏

ワンマン経営から社員が主役の会社作りへ
— 経営理念とビジョンがカナメ -

2015年1月例会は、新年例会にふさわしい株式会社大功の中村寧社長にお越しいただきました。はじめに大功の感謝祭のDVDを見せていただきました。

大功さんを象徴するDVDでした。大功さんは簡単に言うと街場の材木屋さんだそうです。在来工法の木材を提供、リフォームもしています。事務所の2階をコミュニティーの場として提供、ヨガとか英会話教室等を開催しているそうです。

中村社長の小学生時代の話、商売好きで、書き初めで商売繁盛と書いたそうです。中村社長は会社に入った時、社員に夢が持ててないことに。。。衝撃を感じたそうです。そこからの改革の話は、想い突っ走るのと同時に、理念作り、賃金体系作り等様々な仕組みづくりを行った成果が今の大功さんを形作っていると感じました。

その後も赤裸々に、リーマンショックの時の話をお聞きしました。衝撃的でした。修羅場をくぐった社長の肚の決め方にすべての人が感じることがあったと思います。

底抜けに明るく、そして肚の決まっている中村社長に我々は学ぶことが沢山あります。今回も素晴らしい例会報告でした。ありがとうございました。

今月も、今年も宜しくお願いします。

例会報告

2014年10月例会

平成26年10月20日
市原支部・上総支部合同オープン例会
◆経営理念をありありと実現させる氣の活用法◆
◆講師
NPO法人 氣の活用コム
理事長 岡村隆二氏

今月は、上総支部との合同例会でした。
今回は気の活用コム 岡村隆二先生をお招きし、気の活用について学びました。気とは生命力!
今回は実際に気を感じ、気を試す機会がたくさんあり、本当に皆一様に気のすばらしさ、凄さを感じ体感することが出来ました。

体が車とすると、心が運転手です。今回はキーワードがたくさんありました。
臍下の一点は特に、よく出てきたキーワードです。静止と停止の違いを手首ブラブラ運動で体感したときは、その重要性を感じました。
役に立つ、衆知される、即効性でなくてはならないという先生の考え通りに明日の私たちに、明日の生活に、ビジネスにすばらしい結果をもたらしてくれると思います。

このような企画をしていただいた上総支部に感謝です。

今月も張り切っていきましょう。

例会報告

2014年9月例会

平成26年9月29日
平成26年9月例会
報告者:
千葉産業(株) 代表取締役会長 千葉英隆氏(市原支部)

「中身で勝負。真の強い経営とは?」というテーマで毎年恒例千葉産業(株) 代表取締役会長 千葉英隆氏にお話を頂きました。

経営において大切なことを1年に1度、自己資本比率という観点から切り口鋭くお話しいただけます。今回は、千葉社長も出席いただき、事業承継の視点からもお話しいただけたと思います。

真に強い会社とは、やはり無借金で、自己資本が高いことです。それには、長い年月が必要ということを改めて知ることができました。千葉会長に決算書、試算表をもって相談に行く方は多数です。

市原支部の初代支部長でもあられる千葉会長!
これからも我々の指導をよろしくお願いします。

例会報告

2014年8月例会

平成26年8月18日
平成26年8月例会
◆市原支部 納涼会◆

平成26年8月18日千葉県中小企業家同友会市原支部8月例会が開催されました。

市原支部の会員でもあられます中元さんのお店! 古市場にある居酒屋こいち! すごく家庭的な味で、お店の方もとっても雰囲気良く、すごくおいしい!です。アットホームな雰囲気は市原支部のみんながより繋がりが深まる機会になりました。
今年も新しい仲間を迎えた納涼懇親会でした。
まだまだ盛り上がる市原支部。

今月もよろしくお願いします。

例会報告

2014年7月例会

平成26年7月28日
平成26年7月例会
報告者:(株)ミックフーズ 代表取締役 渡辺雅基氏(市浦支部)

今回は、株式会社ミックフーズの代表取締役渡辺雅基氏(市浦支部)氏に例会報告をしてもらいました。テーマは「高遠なるロマンへの挑戦」です。
渡辺社長は有名人なので、今回出席の方々の多くはご存じのことともいます。しかし、渡辺社長の壮絶な事業継承を知っている人は少なかったのではないでしょうか?

渡辺社長は、市浦支部で、まさにサイゼリアイズムを学び、実践している方です。
そんな中失敗した話にも大変みんな興味をもちました。渡辺社長が反省していたように、浅はかな考えでは事業はうまく運ばないものです。

徳分という言葉がでたとき多くの方々が反応しました。徳分とは渡辺社長の言葉をかりると、49%は自分のことでいいが、51%は人の幸せを考えようということです。それがあって初めて長期事業計画が生きてくるのだと。

「高遠なるロマン」の出発点が、なんなのか? 社長の私利私欲では、社員にもお客様にも見透かされます。渡辺社長のように、日本の食を世界中の人々に気軽に食べてもらいという純粋なロマンが、多くの人を動かすのだと感じました。

今月も張り切っていきましょう。

例会報告

2014年6月例会

平成26年6月16日
平成26年6月例会
報告者:(株)さわらび 常務取締役 上條長永氏

今回は、株式会社さわらびの常務取締役上條長永氏に例会報告をしてもらいました。テーマは「我が社のオンリーワン市場戦略」です。さわらびさんは、某レジャー施設の商品開発を手がけたり、お土産品の商品開発を手掛けています。商品は多岐にわたり、雑貨から食品まで幅広く取り扱っており、全国のテーマパークのお土産、製造・卸・小売と、本当にその潜在能力に感心するばかりです。

そのさわらびさんの商品開発の強みはどこにあるのか?それは、例会報告を聞きながら感じることができました。ファーストインスピレーションを創造することを大切にしている上條常務は、アメリカの大学を卒業しているそうです。そこで、学んだ創造技法もさることながら、上條常務自体が、さわらびさんの商品なのでは? と感じました。淡々と語る口調からものすごい、こだわりと情熱を皆が感じたと思います。忙しい中、例会報告を頂いた上條常務に心から感謝申し上げます。

今月もみなさん張り切っていきましょう。

例会報告

2014年5月例会

平成26年5月19日
平成26年5月例会
報告者:有限会社プロ・エージェント 松井氏

2014年5月例会、「成功する社長のリスク管理」と題して、有限会社プロ・エージェントの松井社長にお話を頂きました。松井社長は、一般社団法人日本リスク管理協会の代表理事でもあられます。リスク管理の第一原則!「定性的な見方から定量的な見方へ」不安を目に見える形に、不安を目に見えるリスクに置き換えることとおっしゃっていました。まさに目からうろこの気づきでした。

そんな中、30年で30人に一人の社長が自ら命を絶つというデータには、多くの方が驚かれていました。病気のリスク、がんのリスク、労働リスク、それには、予防的考え方が大切です。普段から、ストレスフリーの仕事をしていこうとグループ討論でも、議論が行われ、多くの方が、これからの経営のリスクと向かい合えたと思います。松井社長!ありがとうございました。

例会報告

2014年4月例会(総会)

平成26年4月21日
平成26年4月例会(総会)

平成26年4月21日千葉県中小企業家同友会市原支部第33回定時総会が開催されました。
まずはじめに北川支部長より御挨拶がありました。たくさんの参加者に感謝の意を述べられ、 次に議長に地引副支部長が選出され、総会の進行がはかられました。
2013年度の活動報告、会計報告、2014年度の活動方針、予算案、役員選出が滞りなくはかられました。

平成26年度、またもや、北川支部長の元気はつらつなリーダーシップにより 素敵な1年が繰り広げられそうです。
「過去に学び、過去に挑戦し、過去を克服し、未来を創造する」市原支部の終身活動方針を軸に 本年度は、市原支部2014年度アクション「学び合える。助け合える。お役に立てる、笑いあふれる。」 をスローガンとして、よりよい明るい未来を切り開いていきましょう!